6畳の広さは何平米?一人暮らしに十分?地域による1畳の違いも徹底解説!
物件の内見をしていると、同じ6畳なのに広さが違うように感じることありませんか?実は畳の大きさにも様々な規格があります。そのため同じ畳数でも広さに違いが出てしまうことが。特に1Kや1Rの場合ちょっとした畳の規格で印象も、家具の配置も変わってしまいます。今回は規格 地域ごとの1畳の広さについて、しっかり解説した上で、6畳のレイアウトについてもご紹介しています。
1.地域によって広さが違う??
最初に結論から言うと、畳の大きさに全国統一の規格はありません。畳のサイズには地域によって違いがあります。不動産取引では1畳の大きさは1.62㎡以上と規約で定められています。1畳1.62㎡なので6畳で9.72㎡。基礎知識として一般的な4タイプの畳の大きさについてまずは解説していきます。
外部リンク:全国畳産業振興会
2.ワンルーム6畳と1K6畳は全然違う
畳の大きさによる大きさの違いについて説明しました。それでは6畳の広さは一人暮らしに充分と言えるでしょうか。
(1)ワンルームと1Kの違い
これまでは畳の規格による6畳の違いについて説明しました。次は間取りの違いによる6畳の違いについて説明します。おもに1Kと1Rによって6畳に含む範囲が異なることに注意しましょう。
①ワンルーム6畳の範囲 1Rはキッチンスペースと居室スペースに区切りが無い間取りのことを言います。この場合6畳にはキッチンのあるスペースも含むことになる為、1K6畳と比べると居室スペースが狭くなります。 |
|
②1K6畳の範囲 1Kとは居室とキッチンスペースが分かれている間取りのことを言います。この場合6畳すべてが部屋の面積となる為、1R6畳と比べると居室スペースは広くなります。 |
以上ワンルーム(1R)と1Kの違いについての解説でした。6畳は一人暮らしに充分かという疑問についてですが、6畳1Kであれば問題なく生活することはできるでしょう。一方、6畳ワンルーム(1R)の場合は、やや狭いと言わざるを得ません。ただし家賃をかなり抑えることが出来るメリットがありますので、荷物を最低限にすれば暮らせないことはありません。ライフスタイルを考慮して間取りは選ぶようにしましょう。
3.6畳の部屋を選ぶメリット
(1)家賃が比較的安い
6畳の部屋の最大のメリットは家賃が安いこと。特に6畳1Rはかなり安く、毎月の出費が抑えられます。
(2)掃除がしやすい
6畳は居室スペースとキッチンスペース、水回りとシンプルな間取りであるため、掃除がしやすいこともメリット。
(3)余計なものが増えにくい
限られたスペースの中で生活する為、余計な家具も増やしにくい為、物が増えにくいメリットがあります。人はスペースがあると埋めたくなるもの。収納も限られている為、余計な洋服の購入も抑えられます。
(4)光熱費が抑えられる
居室スペースが限られている為、エアコンも比較的効きがよく光熱費も抑えられます。
4.6畳の部屋を選ぶデメリット
(1)収納が少ない
メリットの逆になりますが、収納が少ない事が多いです。とくに1Rの場合収納がない部屋もあります。収納が少ない間取りで荷物が増えてくると居室内に置かなくてはならなくなり雑然としてしまうことも。
(2)配置できる家具が限られる
6畳の間取りでは3人がけのソファやデスクを置くと空間がかなり狭くなってしまいます。ベッドやソファを配置する場合は入念に採寸をした上でレイアウトを決定しましょう。
(3)キッチンスペースが狭い
料理をよくする人はキッチンスペースのチェックも忘れてはなりません。6畳の間取りではキッチンのサイズを最低限で設定することが多く、調理スペースやシンクがかなり狭いこともあります。
(4)友人を呼びにくい
6畳の間取りでは寝室と生活スペースが同じになるので、友人を呼びにくくなります。家具のレイアウトにもよりますが3人以上はなかなか厳しいかもしれません。
5.6畳を活かすおすすめレイアウト例4選
(1)6畳でも工夫すればソファを置ける
6畳でも工夫すれば1.5人がけソファを配置することもできます。ポイントは居室の短辺にベッドを置いてバルコニーへの導線が確保できるかどうか。またシングルベッドでなければソファを置くことが難しくなります。ベッドのサイズやソファのサイズなどしっかりと測った上で内見するようにしましょう。また部屋の角には梁があることも多く、梁がある部屋の場合はベッドを置くとバルコニーへの導線が確保できないことも多いです。特に鉄筋コンクリート造のマンションは梁があることが多いので注意が必要です。またべッドのフレームは思いの外大きいので、フレームの無い、脚付きマットレスがおすすめです。
(2)テレワークにも最適、壁面に固める配置
1Kではオーソドックスな配置ですが一方の壁面にテレビ、デスクを固めて配置するレイアウト。このレイアウトの良いところは居室に入った際、視界がまっすぐバルコニーまで開け、広く感じられることです。ドレッサーのスペースやテレワークのスペースを確保する際は長辺に固めてレイアウトするとすっきりまとめることができます。
(3)激レアの横長1Kは最高の間取り!見つけたら候補に!
1Kの中でも神間取りなのが横長1K。横長1Kは有効利用壁面が多く、居室に入った際にベッドがダイレクトに見えにくい為、広く感じることができます。また生活スペースと寝室スペースを分けることができます。ポイントは収納の扉を開けた状態でベッドを配置することができるか。横スライド式の収納扉であれば問題ありませんがあまり多くない為、横長の間取りの部屋に出会った際は必ず採寸するようにしましょう。またベッドのサイズぴったりの場合、布団をかけた状態では開かないことも。余裕をもって測るようにしましょう
(4)あえてベッドは置かない。琉球畳を敷いた和モダンスタイル
1Kの家具の配置で一番大きいベッド。ベッドを置かなければ部屋はとたんに広く自由になります。とは言え、フローリングに布団を敷いてそのまま眠っては大変です。そこでおすすめなのが琉球畳。琉球畳は0.5畳の正方形の畳でカラーバリエーションが多いことも特徴です。なんだかんだ畳は気持ちがいいもの。お値段もベッドを購入するのと変わりません。琉球畳と和モダンテイストな照明があれば簡単におしゃれなお部屋のできあがりです。
以上6畳の広さについての解説でした。結論として6畳は一人暮らしに充分な広さと言えます。レイアウトイメージをしっかりもって内見しにいきましょう。内見についても実はいろいろと大事なポイントがあります。内見のポイントをまとめた記事もアップしていますので併せて是非御覧ください。最後までご覧いただきありがとうございました。
〒152-0004
東京都 目黒区 鷹番2-5-21
TEL:03-3794-1154
東急東横線 学芸大学 駅徒歩3分の距離にあります。