引越しワンストップサービスがスタート!転出届がオンライン申請可能に!

引越しの手続きで、ついつい忘れがちな転出手続き。2023年2月6日より転出届のオンライン申請が可能になる、引越しワンストップサービスがスタートしました。この記事では引越しワンストップサービスの概要や必要書類について、またオンライン申請の方法についてをしっかり解説していきます。これから引越しを予定している人は必見です!
2023年2月6日から、引越しする時のこれまで住んでいた市区町村への手続き「転出届」について、マイナポータルを通じたオンラインでの届出が可能になりました。
これまでは引越し先への転入手続きを行う為には、転出元の市区町村役所に直接行って、転出届を提出し、その証明書を取得する必要がありましたが、引越しワンストップサービスの開始によって、マイナンバーカード(署名用電子証明書が有効なもの)を持っていればオンラインで申請できるようになりました。
引越し先への転入手続きは、引き続き役所に届け出に行く必要がありますが、これまで二か所にいかなければならなかったものが、1か所になっただけでも有難いサービスです。
2023年2月6日より日本全国の市区町村で、マイナポータルを通じた転出元の市区町村への転出届の提出と、転入予定市区町村への転入手続き訪問予約が可能になりました。
・電子証明書が有効なマイナンバーカード
・転居先の住所・転居日がわかる書類
(1)マイナポータルサイトへアクセスし「引越しの手続き」をクリック
マイナポータルのURLはこちら:https://myna.go.jp/
(2)登録方法
登録方法を動画にまとめました。5分くらいで登録できますのでとても便利です!
(3)マイナポイントで電子マネー2万円分もらえる!
現在、マイナンバーカードを登録しマイナポイントの申請を出すと最大20,000円分の電子マネーがもらえるキャンペーンが実施されています。
電子マネーはPayPayをはじめいろいろな種類があります。
※現在受け取り可能な決済サービスはこちらをご確認ください。
総務省:マイナポント決済サービス一覧
引越しワンストップサービスは将来的に転出届だけではなく、マイナポータルと連携した、民間事業者が運営する引越しポータルをつくり、電気ガス水道などのライフライン等の民間手続きを含め、引越しに伴う手続きをオンラインで一括で行うことが可能になる予定です。引越しに伴う様々な手続きが簡単に行えるようになるのは、とても楽しみですね。
最後に・・・
以上、引越しワンストップサービスについての記事でした。
東急沿線で物件をお探しでしたら、是非バレッグスにもご相談ください。経験豊富なスタッフがしっかりとご対応させていただきます!それでは最後までご覧いただきましてありがとうございます。
〒152-0004
東京都 目黒区 鷹番2-5-21
TEL:03-3794-1154
東急東横線 学芸大学 駅徒歩3分の距離にあります。