東急沿線の賃貸・不動産ならバレッグス

デザイナーズマンションはやめておけ。ってよく言われるけど実際どうなの?

この画像はコラム「デザイナーズマンションはやめておけ。ってよく言われるけど実際どうなの?」のサムネイル画像です。

 

デザイナーズマンションはやめておけ。ってよく言われるけど実際どうなの?

この画像には「オンライン内見の有効活用法を伝授します!」と書かれています。

人生で一度は住んでみたい憧れのデザイナーズマンション。ドラマなどで見て素敵だなと思ったことがある人は少なくないはず。

 

一方でSNSやGoogleなどでデザイナーズマンションと検索すると、早々に「やめておけ」というワードが。デザイナーズマンションってそんなに暮らしにくいのでしょうか?この記事ではそんな気になるデザイナーズマンションについて検証していきます!

住みたい気持ちと、不便そうな不安が入り混じるデザイナーズマンション。実際のところどうだったのかをX(旧Twitter)で調べてみました。

では実際に、デザイナーズマンションはやめたほうがいいのでしょうか?

デザイナーズマンションに住むデメリット

①家賃が高い

デザイナーズマンションは一棟づつオーダーでデザインされていることが多く、建築コストが高い為、家賃も高く設定される傾向があります。

 

②バストレイ洗面が同室の場合が多い

これは、後述のデザイン系設計事務所に多いですが、ガラス張りの空間にホテル仕様のバストイレ洗面が設置されているケースが多いです。

 

③バルコニーが無い物件が多い

これも、後述のデザイン系設計事務所に多いですが、バルコニーがない物件が多いです。最近ではドラム式洗濯機が主流になりつつあるので、洗濯物をバルコニーに干す必要がなければ問題ないかもしれません。

 

④収納が少ない

デザイナーズマンションはシンプルなデザインが多いため、収納が少ない、あるいは無い物件も多くあります。

 

⑤キッチンが狭い

デザイナーズマンションではむき出しのキッチンが多く収納がほとんどないことや、コンロが狭くて料理しにくい物件も。

 

⑥音が響く

デザイナーズマンションは遮音性が高く、内装も素材をむき出しにしているデザインが多い為、音が響きやすい傾向にあります。トイレなどの水回りの音が響くのは気になるところ。

 

⑦結露が発生しやすい、冬寒い

壁面や天井がコンクリート打ちっぱなしの部屋では、結露が発生しやすく、また冬はとても冷え込みます。特に2010年以前の建物で通気口が設置されていない物件ではより結露が発生しやすい傾向があります。

 

⑧原状回復費用が高い

デザイナーズマンションでは設備などが汎用品ではなく、個別に製作していたり、海外製の特注品などこだわって選定されていることもしばしば。もしも入居者の過失で壊してしまったら、原状回復費用が高額になることもあります。また壁面や天井がコンクリート打ちっぱなしの物件で喫煙してしまうと、壁紙がはられていない分、直接コンクリートに匂いやヤニが付着してしまい、除去費用が高額になる場合があります。喫煙者はコンクリート打ちっぱなしの部屋には住むべきではありません。注意しましょう。

暮らしにくそうなことはわかってる、それでも憧れるのがデザイナーズマンション。デザイナーズマンションに住むメリットは何でしょうか?

デザイナーズマンションに住むメリット

①おしゃれでかっこいい

とにかく、これにつきます。素敵なお部屋でおしゃれな新生活を送りたいと考えるのはとても自然なこと。とくにデザイン系の仕事をしている方や、建築設計を学んでいる学生さんなどクリエイティブな方にとって住環境は何よりも大切です。。

 

②友達に自慢できる

これだけ素敵な物件であれば友達や、彼氏彼女にも自慢ができます。自宅にも招きやすいですね。

 

③映える

インスタでもYouTubeでもシンプルでおしゃれな空間なので映えます。

 

④防音性・気密性が高い

コンクリート打ちっぱなしの壁があるということは当然、防音性・遮音性は高いです。結露が出やすいのも気密性が高い裏返しです。そのほか気密性が高いことによるメリッ隙間風などが通りにくくなる為、室内の温度を一定に保ちやすくなることや、花粉など有害なアレルギー源の侵入を防げるメリットがあります。

 

⑤マンションの住人の質が高い

基本的に相場は高いハイグレードな物件である為、一定の審査基準を超えた人が住んでいます。

 

⑥ミニマルな生活がおくれる

間取りがシンプルで収納も少ない為、余計なものが増えると途端にかっこ悪くなります。見せる収納や、そもそも物を増やさないミニマルな生活を送りたい人との相性は抜群でしょう。

 

⑦モチベーションが上がる

毎日がセンスのよいショップのようなカッコイイ部屋で送ることができれば、モチベーションも高まります。

 

⑧将来物件を購入する際、役に立つ

実際に生活してみて、やはりこの部分は不便だとか、この部分は良かったとか、いろいろな経験ができるはずです。将来、購入したマンションのリノベーションをする際に、どこまでデザインにこだわり、どこまで実用性を求めるかの線引きはなかなか難しいものです。戸建を新築する際のプランニングでも同じことが言えます。デザインにおもいっきり振り切ったデザイナーズマンションに住む経験は賃貸ですべきこと。将来きっと役に立つはずです。

クチコミにデメリットやメリットといろいろご紹介してきましたが、それでもやっぱりデザイナーズマンションが気になる人へ、一度情報を整理したいと思います。

 

そもそもデザイナーズマンションに定義はあるのでしょうか?コンクリート打ちっぱなしの壁、ガラス張りや猫足のバス、吹き抜けのメゾネットなどなど。一般的な賃貸物件とは一線を画したデザインの物件というイメージが強いです。でも実際にポータルサイトなどで検索すると割と普通のマンションも出てきてなんだかよくわかりません。

 

というのも、デザイナーズマンションには、明確な定義がありません。著名な建築家が設計した物件やグッドデザイン賞を受賞した物件など根拠になるものがあれば分かりやすいですが、そのような物件は決して多くはありません。設計者が建物全体に、特別なコンセプトをもってデザインしたものを、本来デザイナーズマンションと呼ぶべきでしょう。

実際にデザイナーズマンションと言われている物件は次の3つのパターンが多く、これらが入り乱れているのが現状です。


(1)投資用ハイグレード賃貸マンション

(2)リノベーション物件

(3)設計事務所系物件

 

このパターンよりもグレード(予算)が落ちる物件でも、デザイナーズとされているものがあります。物件を探す際は、どのパターンが自分の好みに近いかわかると、効率的に物件を探すことができるでしょう。

投資用分譲マンションブランドをデザイナーズマンションといっているケースが非常に多いです。分譲マンションの中には、ハイグレードなマンションも含まれている為、デザインも優れている物件が多く、余計に探しにくい印象があります。

ただし2.デザイナーズマンションはやめておいた方がいい?であげられるようなデメリットは少なく、居室は一般的な間取りや設備である為、快適に生活できる物件と言えます。

 

下記に代表的なハイグレード賃貸物件のシリーズ名を記載しました。
多くは大手不動産ディべロッパーが開発している物件です。

 

③CASTALIA ⑥RESIDIA ⑨LaTour
②PROUDFLAT ⑤Brillia ⑧ParkAxis
①Branche/MODULOR ④COMFORIA ⑦TheParkhabio

①Branche/MODULOR

 

LIVINGcorporationの企画設計した物件シリーズ

②PROUDFLAT(プラウドフラット)

野村不動産グループが開発する高級賃貸マンションシリーズ

③CASTALIA(カスタリア)

DaiwaLivingが開発する高級賃貸マンションシリーズ

④COMFORIA(コンフォリア)

東急不動産が開発するハイグレード賃貸マンションシリーズ

⑤Brillia(ブリリア)

東京建物が開発するハイグレード賃貸マンションシリーズ

⑥RESIDIA(レジディア)

伊藤忠アーバンコミュニティが開発するハイグレード賃貸マンションシリーズ

⑦TheParkhabio(ザ・パークハビオ)

三菱地所レジデンスが開発するハイグレード賃貸マンションシリーズ

⑧ParkAxis(パークアクシス)

三井不動産レジデンシャルが開発するハイグレード賃貸マンションシリーズ

⑨LaTour(ラトゥール)

住友不動産が開発する最高級賃貸マンションシリーズ

一方、リノベーション物件は内装だけで言えば個性的でデザイナーズマンションらしいものが多い特徴があります。居室単位で施行していることが多い為、外観はビンテージマンションというものが多いです。

リノベーション物件にご興味がある方は関連記事もあわせてご覧ください。

【関連記事】
リフォームリノベーションの違いと、賃貸リノベーションのメリット

いわゆるイメージ通りのデザイナーズマンションは設計事務所系のものが多く、外観・内装共にとても個性的でおしゃれな物件が多いことが特徴です。

①リネア建築企画

青山一丁目に本社を構えるデザイナーズマンションの企画設計・管理を行う会社

②タカギプランニングオフィス

四ツ谷に本社を構えるデザイナーズマンション・テナントの企画設計・管理会社

③吉富興産

等々力に本社を構えるデザイナーズマンションの建築設計・物件の管理を行う会社

やっぱりデザイナーズマンションに住みたい!そんな人にデザイナーズマンションを探すコツをまとめました。

(1)自分が暮らしたいデザイナーズマンションの種類を明確にする

4.デザイナーズマンションに定義はあるの?で解説した通り、一言でデザイナーズマンションといっても大きく3つのパターンに分かれます。


(1)投資用ハイグレード賃貸マンション
(2)リノベーション物件
(3)設計事務所系


このうちのどのパターンの物件が自分の理想に近いデザイナーズマンションなのかを明確にしましょう。

(2)投資用ハイグレード賃貸マンションがイメージに近い人

投資用のハイグレード賃貸マンションが希望の人は、デザイナーズという言葉を一度頭から外し、ハイグレード賃貸マンションを探していると不動産会社に問い合わせをしましょう。

 

4.デザイナーズマンションに定義はあるの?で紹介したマンションシリーズの中で、特に希望があれば具体的にシリーズ名を伝えればよりイメージが伝わりやすいはずです。


グレードが高い分、家賃も比較的高額ですが、共用部も含め管理が行き届いており、大手管理会社の審査を通過した人しか居住していない為、落ち着いた生活が送れるはずです。


また、居住スペースそのものは一般的なデザインである為、生活しにくいと感じることはないはずです。

(3)リノベーションマンションが希望の人

リノベーション物件が希望に近い人は、物件検索時、デザイナーズと築年数のチェックを外し、リノベーションのチェックだけにして物件を探しましょう。

 

リノベーション物件の内装はデザイナーズマンションです。また築浅の物件と比較して安くなるように価格設定をしますので、比較的安価におしゃれな空間で生活することが可能です。

 

またリノベーション物件の多くは、もともと賃貸に出していた物件を改装している為、収納などの一般的なニーズも抑えてデザインされていることがほとんどです。価格もデザインもバランスが良いおすすめのチョイスと言えます。

 

【リノベーション物件を探すおすすめサイト】

 

gooodroom

【関東】
・デザイナーズ 1,227件
・リノベーション 346件

 

リノベーション物件を探しやすいサイト
無垢フローリング・レトロアンティーク
古民家・天井高いなどユニークな検索軸も面白い!
goodroomが規格しているリノベーションTOMOTSの部屋を絞り込み検索できるのも便利

※掲載物件数は2022.11.25調べ

リノベ百貨店

 

【関東】
・デザイナーズ 113件
・リノベーション 492件

 

リノベーション完全特化サイト
構造あらわし・造作家具キッチン・内外ギャップ・自然を感じる・ルーバル庭
こだわり検索もさすがリノベ専門だけあって細かい!


※掲載物件数は2022.11.25調べ

R-STORE

 

【関東】
・デザイナーズ 1195件
・リノベーション 311件

 

リノベーション物件サイトの老舗
UI変更によってページも見やすく改善
コダワリ条件のホリダシモノ・面白間取り・奇抜
有名ビンテージマンション・鎌倉湘南は
とてもユニーク


※掲載物件数は2022.11.25調べ

(4)設計事務所系が希望の人

設計事務所系の物件が希望の人は、設計事務所を軸に物件を探しましょう。


このエリアにこんな物件があればという探し方では、まず見つけることができず、中途半端な物件を選ぶことになってしまいます。この設計事務所の物件に住みたい!という心意気で物件を探すことをおすすめします。

 

尚、設計事務所はあくまでも管理会社ですので、複数の設計事務所の物件を内見することはできません。4.デザイナーズマンションに定義はあるの?でご紹介した設計事務所で興味がある会社があればその旨を不動産会社に問い合わせしてみるといいでしょう。当社でも、もちろんご紹介可能ですのでお気兼ねなくお問合せください!


【デザインが秀逸なデザイナーズ設計事務所】

 


リネア建築企画


東京都港区南青山2丁目

 

デザイナーズマンションといえばリネアというイメージがある老舗
モノトーンデザイン・スクエアデザイン・アールを用いたデザイン、どれも洗練されていて目を引く物件ばかりです。
中規模サイズの物件が多いイメージ

 


タカギプランニングオフィス


東京都新宿区四谷本塩町

 

デザイン性と機能性のバランス
家賃設定が匠なタカギプランニングオフィス。エッジのあるデザインでありながら機能性もキープされている安心感があります。収納スペースがしっかり配置されている物件がおおいからかも。


吉富興産


東京都世田谷区等々力

 

建築設計事務所が基盤の会社

インダストリアルなデザインに
柔らかい木材が調和したデザイナーズマンションなのに少しほっとするデザインの物件が多い印象。

最後に・・・

以上、デザイナーズマンションはやめておけ?!についてでした。
おしゃれはいろいろな不便を伴うものです。おしゃれな部屋に住むというよりも
暮らしや生活のあり方を選ぶことに近いと言えるでしょう。
最後までご覧いただきありがとうございます。

バレッグス学芸大学本店

〒152-0004
東京都 目黒区 鷹番2-5-21
TEL:03-3794-1154
東急東横線 学芸大学 駅徒歩3分の距離にあります。

ライター
ライター:菅原優也 所属:株式会社バレッグス賃貸営業部(広告・マーケティング部門)2015年株式会社バレッグスに入社。不動産賃貸仲介・WEBマーケティング合わせて約10年の経験からお客様の気になるポイントを記事にまとめています。目黒区にも10年ほど暮らしている為、この地域の情報にも自信があります。宅地建物取引士資格保有