オンライン内見の有効活用法を伝授します!
実際に店舗にいかずスマホやパソコンの画面で内見ができる、オンライン内見。内見の流れや方法を解説!有効活用方法やメリットデメリットも紹介します。
オンライン内見とは
実際に不動産会社に訪問せずに、スマホやパソコンの画面で物件を内見するサービスです。
内見時は不動産会社の担当者が現地に赴き、ビデオ通話を利用して内見します。Zoom、Googleハングアウト、LINEなどを利用します。
1.オンラインや電話でお問合せ
2.内見する物件と日時時間を予約
3.内見当日・約束の時間にビデオ通話アプリを起動
4.担当者とビデオ通話をしながら内見
5.内見した物件の印象や確認事項の振り返り
(1)メリット
・遠方からでも内見ができる
・移動時間がかからない
・交通費もかからない
・しつこい営業をかけられない
・隙間時間に内見できる
・別々に住んでいる両親とも一緒に内見できる
(2)デメリット
・映像や音声だけで判断するのは不安
・寒さや暖かさ、臭いや、感触などがわからない
・周辺環境を見ることができない
・遅い時間だと細かく物件を見られない
(1)遠方からの部屋探し
遠方から新幹線や飛行機などを利用して物件探しとなると、時間もお金もかかります。さらにせっかく気に入った物件が見つかっても、申込後に同時審査になってしまったり、審査が通らないなんてことがあっては大変です。オンライン相談やオンライン内見で物件の絞り込みを行い、最終確認で実際に現地で内見することをおすすめします。
【関連記事】
遠方からの家探しで失敗しない為の5つのポイント
(2)同棲カップルでの物件探し
同棲での二人暮らしでは、内見は2人一緒に行うことが大切です。ただし、2人のスケジュールを常に合わせるのは容易ではありません。そんな時にオンライン内見は重宝します。同時接続をして一緒に内見しましょう。
【関連記事】
同棲のスタートは内見から!物件探しの注意点!
(3)遠方の親御さんにも確認してもらう為
大学生の一人暮らしなど物件選びに親御さんの了承を得る必要がある場合、オンライン内見は効果的です。同時接続をして一緒に内見しましょう。
【関連記事】
大学の合格発表前にアパートの仮押さえって出来るの?
(4)人気物件を公開後すぐに内見する
人気物件は情報が公開されてすぐに申込が入ってしまいます。とはいえそう簡単に会社を休むことも出来ないですよね。そんな時はオンラインでも、いち早く内見することをおすすめします。週末までなんて悠長なことを言っていられません。
希望条件のヒアリングや内見物件の選定など、実際に店舗に訪問しても1時間くらいの時間がかかってしまいます。
また内見の手配も3件4件となると15分から30分くらいかかることも。物件の資料もスムーズに共有できる為、オンライン相談はとても有効です。
オンライン内見を利用しない場合でも、例えば金曜日にオンライン相談をして内見物件まで選定して、翌日お店にいってすぐに内見がスタート出来るように準備するのも効果的です。
バレッグスのオンライン相談の担当者は、実際の店舗で提案してきたベテランスタッフが多数在籍しています。物件のことだけでなく地域の情報にも精通していますので、安心して相談が可能です。
宅地建物取引士も多数在籍していますので契約など手続きのこともお気兼ねなくご相談ください。
申込をして審査が通った後にIT重説をオンラインで行うことも可能です。
現状、書類はデジタルサインが認められていませんので、①退去時の原状回復ガイドライン、②重要事項説明書、③契約書を郵送し、その書面を見ながら、ビデオ通話で宅地建物取引士が説明します。
契約時間は1時間から1時間半程度です。
書面の確認、契約関係書類の読み合わせ、署名捺印、必要書類の確認、返送作業
・書類の確認
・原状回復ガイドラインの説明、署名捺印
・重要事項説明の読み合わせ、署名捺印
・契約書の読み合わせ、署名捺印
・必要書類の確認
・返送作業
最後に・・・
以上オンライン内見についての説明でした。オンライン相談やIT重説なども組み合わせてストレスのない物件探しと手続きを進めましょう。バレッグスのオンライン相談はこちらから予約可能です。
〒152-0004
東京都 目黒区 鷹番2-5-21
TEL:03-3794-1154
東急東横線 学芸大学 駅徒歩3分の距離にあります。