手取り20万 家賃は8万円?手取りの何割が適正か生活費も含めシミュレーション - 東急沿線の賃貸・不動産ならバレッグス
お電話のお問い合わせ
お電話のお問い合わせ
会員登録済みのお客様
手取り20万 家賃は8万円?手取りの何割が適正か生活費も含めシミュレーション
blog articles
2022/09/27 -
お役立ち情報

#
一人暮らし 生活費 . 家賃 年収 . 家賃 生活費 シミュレーション . 手取り 家賃 .

手取り20万 家賃は8万円?手取りの何割が適正か生活費も含めシミュレーション

この画像はコラム「家賃8万円の手取りは?手取りの何割が適正か生活費も含めシミュレーション」のヘッダー画像です

一人暮らしを始めるとき、実際に家賃はいくらだったら生活できるでしょうか?一人暮らしは家賃だけでなく、電気代やガス代・食費など他にもかかる費用がたくさん。無理して高い家賃の物件にしてしまったら、その後の生活が心配です。

 

この記事では手取り給料ごとに、平均的な生活費をシミュレーションし、適正家賃はいくらかを検証します。物件探しの参考にし、安心な新生活をはじめましょう。

目 次
この画像には「家賃は手取り給料の何割が目安?」と書かれています

家賃の目安は手取り給料の3割とよく言われます。でもなんで3割なのでしょうか。そもそも手取り給料ってなんなのでしょうか?ここでは手取り給料の内訳や、家賃が手取りの3割と言われている理由について解説します。

(1)そもそも手取り給料って何?

毎月会社から支払われる給料には総支給額と(額面)と、実際に支払われる手取り給料には差があります。総支給額(額面)とは、基本給・残業代・通勤手当、資格手当などの各種手当の合計金額を指します。
一方で手取り給料とは総支給額から、健康保険・厚生年金・雇用保険・所得税・住民税が控除された金額、実際に使うことが出来るお金のことを言います。

この画像は総支給額が基本給と諸手当で構成されていること、総支給額から社会保険税金等が控除された残りが手取り給料であるこを現した図です。

①会社から支払われる給料

会社から支払われる給料の例です。名目は会社によって異なりますが、残業手当が基本給に含まれる内容の労働条件もありますので確認が必要です。

名目 内容
基本給 給料の基本となる手当
時間外手当 残業代や休日出勤をした際に支給される手当
資格手当 会社が定めた資格を保有し申請した際に支払われる手当
役職手当 管理職などの役職者に対して支払われる手当
家族手当 扶養家族がいる場合など生活費の補助として支払われる手当
住宅手当 家賃や住宅ローンなど住宅費を補助する為に支払われる手当
通勤手当 通勤定期代などの交通費として支払われる手当

②給料から控除されるもの

給料から控除される社会保険や税金は以下のものとなります。金額の算定はそれぞれ違いがありますが、一般的に総支給額(通勤手当は原則除く)の15%から25%が控除されると言われています。

名目 内容
健康保険料 医療サービスを受ける為に入る保険で会社と社員が支払う
介護保険料 40歳から64歳までの人が支払わなければならない保険
厚生年金 原則65歳より支払われる年金を受け取る為に支払う保険
雇用保険 退職後の失業保険や教育訓練などを受けられる保険
所得税 所得がある人が支払う税金、給料が高くなるほど高額になる
住民税 1月1日時点で住んでいる都道府県、市区町村に支払う税金

③総支給額(額面)から手取りの概算

では実際に手取り給料はいくらくらいでしょうか?特にはじめてお給料をもらう人は参考にしてみてください。先程、記載した通り控除額は総支給額の15%から20%程度といわれていますので幅をとって記載しています。

総支給額(額面) 手取り(控除25%) 手取り(控除15%)
¥180,000 ¥135,000 ¥153,000
¥190,000 ¥142,500 ¥161,500
¥200,000 ¥150,000 ¥170,000
¥210,000 ¥157,500 ¥178,500
¥220,000 ¥165,000 ¥187,000
¥230,000 ¥172,500 ¥195,500
¥240,000 ¥180,000 ¥204,000
¥250,000 ¥187,500 ¥212,500
¥260,000 ¥195,000 ¥221,000
¥270,000 ¥202,500 ¥229,500
¥280,000 ¥210,000 ¥238,000
¥290,000 ¥217,500 ¥246,500
¥300,000 ¥225,000 ¥255,000
¥310,000 ¥232,500 ¥263,500
¥320,000 ¥240,000 ¥272,000
¥330,000 ¥247,500 ¥280,500
¥340,000 ¥255,000 ¥289,000
¥350,000 ¥262,500 ¥267,500
¥360,000 ¥270,000 ¥306,000
¥370,000 ¥277,500 ¥314,500
¥380,000 ¥285,000 ¥323,000
¥390,000 ¥292,500 ¥331,500
¥400,000 ¥300,000 ¥340,000

(2)なんで手取りの3割なの??

では何故手取りの3割と言われているのでしょうか?それは家賃がそれ以上高いと生活費を圧迫してしまうからです。
2021年度の単身世帯の家計調査(総務省2021家計調査より)のデータを見ると食費や光熱費、通信費や日用品など、1か月の生活費は95,237円ほどとされています。衣類4,672円外食・交際費で2万円強など、とてもじゃないけど収まらないという人も多いのではないでしょうか。
手取り給料から、家賃を除いた金額で生活費を支払い、その他、欲しいものや旅行の為に貯金なんて考えると3分の1でもかなり高い気がしてきますよね。単身世帯の家計から節約出来る部分、どうしてももっと費用がかかる部分など、自分自身の家計について見直すことも大切です。

総務省、2021年単身世帯 家計調査

項目 説明 統計
食料 お米・パン・肉・魚・乳製品・野菜・菓子 ¥38,195 
光熱費 電気・ガス・水道料金 ¥11,799 
通信費 携帯電話・インターネット代等 ¥6,958 
家具・家事用品 ティッシュ・洗剤などの日用品 ¥5,719 
保険医療 病院代や薬代などの医療費 ¥7,650 
衣服・履物 洋服・靴などのファッション ¥4,672 
外食 外食にかかる費用 ¥7,474 
交際費 飲み会代・デート代・プレゼント代・手土産 ¥12,770 
支出合計 95,237 

参照
総務省:
2021年単身世帯 家計調査 家計収支編より

この画像には「家賃から逆算!手取り給料と生活費シミュレーション」と書かれています。

ここまで、手取り給料の説明、生活費についての説明をしてきました。それではいよいよ家賃から逆算した、手取り給料と、生活費のシミュレーションをしていきましょう。

(1)家賃6万円の物件は、手取り20万円!

それでは早速、家賃6万円の物件のシミュレーションをしてみましょう。
家賃6万円の物件は逆算すると、手取り給料20万円が約3割にあたります。先程の単身世帯の生活費を基にシミュレーションすると、収入20万円に対し、家賃を含めた支出が15.5万円で手残り4.4万円程度あります。外食費や交際費に2万円程度見ているとしても、残金が4.4万というのはなかなかに不安です。

 

家賃6万円・手取り20万円・額面23.5万円
年収330万円のシミュレーション

手取り給料 額面¥235,000 (控除15%想定) ¥200,000 
家賃 ※手取りの3割 ¥60,000 
食料 お米・パン・肉・魚・乳製品・野菜・菓子 ¥38,195 
光熱費 電気・ガス・水道料金 ¥11,799 
通信費 携帯電話・インターネット代等 ¥6,958 
家具・家事用品 ティッシュ・洗剤などの日用品 ¥5,719 
保険医療 病院代や薬代などの医療費 ¥7,650 
衣服・履物 洋服・靴などのファッション ¥4,672 
外食 外食にかかる費用 ¥7,474 
交際費 飲み会代・デート代・プレゼント代・手土産 ¥12,770 
支出合計 ¥155,237 
給料残り 44,763 

(2)家賃7万円の物件は、手取り23万円!

それでは家賃7万円の物件のシミュレーションをしてみましょう。
家賃7万円の物件は逆算すると、手取り給料23.3万円が約3割にあたります。先程の単身世帯の生活費を基にシミュレーションすると、収入23.3万円に対し、家賃を含めた支出が16.5万円で手残り6.8万円程度あります。このくらい毎月残金があれば少しだけ安心です。

 

 

家賃70,000円手取り23.3万円・額面27.4万円
年収385万円のシミュレーション

手取り給料 額面¥274,500 (控除15%想定) ¥233,333 
家賃 ※手取りの3割 ¥70,000 
食料 お米・パン・肉・魚・乳製品・野菜・菓子 ¥38,195 
光熱費 電気・ガス・水道料金 ¥11,799 
通信費 携帯電話・インターネット代等 ¥6,958 
家具・家事用品 ティッシュ・洗剤などの日用品 ¥5,719 
保険医療 病院代や薬代などの医療費 ¥7,650 
衣服・履物 洋服・靴などのファッション ¥4,672 
外食 外食にかかる費用 ¥7,474 
交際費 飲み会代・デート代・プレゼント代・手土産 ¥12,770 
支出合計 ¥165,237 
給料残り 68,096 

(3)家賃8万円の物件は、手取り26.6万円!

それでは家賃8万円の物件のシミュレーションをしてみましょう。
家賃8万円の物件は逆算すると、手取り給料26.6万円が約3割にあたります。先程の単身世帯の生活費を基にシミュレーションすると、収入26.6万円に対し、家賃を含めた支出が17.5万円で手残り9.1万円程度あります。このくらい毎月手残りがあると、将来に向けた貯蓄も可能です。

 

家賃8万円手取り26.6万円・額面31.3万円
年収440万円のシミュレーション

手取り給料 額面¥313,700 (控除15%想定) ¥266,666 
家賃 ※手取りの3割 ¥80,000 
食料 お米・パン・肉・魚・乳製品・野菜・菓子 ¥38,195 
光熱費 電気・ガス・水道料金 ¥11,799 
通信費 携帯電話・インターネット代等 ¥6,958 
家具・家事用品 ティッシュ・洗剤などの日用品 ¥5,719 
保険医療 病院代や薬代などの医療費 ¥7,650 
衣服・履物 洋服・靴などのファッション ¥4,672 
外食 外食にかかる費用 ¥7,474 
交際費 飲み会代・デート代・プレゼント代・手土産 ¥12,770 
支出合計 ¥175,237 
給料残り 91,429 

(4)家賃9万円の物件は、手取り30万円!

それでは家賃9万円の物件のシミュレーションをしてみましょう。
家賃9万円の物件は逆算すると、手取り給料30万円が約3割にあたります。先程の単身世帯の生活費を基にシミュレーションすると、収入30万円に対し、家賃を含めた支出が18.5万円で手残り11.5万円程度あります。このくらい毎月余裕があれば将来に向けた貯蓄も可能です。

 

家賃9万手取り30万円・額面35.3万円
年収500万円のシミュレーション

手取り給料 額面¥352,900 (控除15%想定) ¥300,000 
家賃 ※手取りの3割 ¥90,000 
食料 お米・パン・肉・魚・乳製品・野菜・菓子 ¥38,195 
光熱費 電気・ガス・水道料金 ¥11,799 
通信費 携帯電話・インターネット代等 ¥6,958 
家具・家事用品 ティッシュ・洗剤などの日用品 ¥5,719 
保険医療 病院代や薬代などの医療費 ¥7,650 
衣服・履物 洋服・靴などのファッション ¥4,672 
外食 外食にかかる費用 ¥7,474 
交際費 飲み会代・デート代・プレゼント代・手土産 ¥12,770 
支出合計 ¥185,237 
給料残り 114,763 

(5)家賃10万円の物件は、手取り33.3万円!

それでは家賃10万円の物件のシミュレーションをしてみましょう。
家賃10万円の物件は逆算すると、手取り給料33.3万円が約3割にあたります。先程の単身世帯の生活費を基にシミュレーションすると、収入33.3万円に対し、家賃を含めた支出が19.5万円で手残り13.8万円程度あります。家賃が10万円を超えてくるとマンションの購入とどちらがよいか検討しはじめる時期です。購入費用の貯蓄も具体的に検討すべきでしょう。

 

家賃10万円手取り33.3万円・額面39.2万円
年収550万円のシミュレーション

手取り給料 額面¥392,100 (控除15%想定) ¥333,333 
家賃 ※手取りの3割 ¥100,000 
食料 お米・パン・肉・魚・乳製品・野菜・菓子 ¥38,195 
光熱費 電気・ガス・水道料金 ¥11,799 
通信費 携帯電話・インターネット代等 ¥6,958 
家具・家事用品 ティッシュ・洗剤などの日用品 ¥5,719 
保険医療 病院代や薬代などの医療費 ¥7,650 
衣服・履物 洋服・靴などのファッション ¥4,672 
外食 外食にかかる費用 ¥7,474 
交際費 飲み会代・デート代・プレゼント代・手土産 ¥12,770 
支出合計 ¥195,237 
給料残り 138,396 

(6)家賃12万円の物件は、手取り40万円!

それでは家賃12万円の物件のシミュレーションをしてみましょう。
家賃12万円の物件は逆算すると、手取り給料40万円が約3割にあたります。12万円もの家賃を支払う場合は30㎡以上の物件が多くなる為、ここからは二人世帯以上の生活費を基にシミュレーションします。収入40万円に対し、家賃を含めた支出が29.1万円で手残り10.8万円程度となります。入居人数が増えると当然生活費があがります。また物件が広くなれば同じように生活費が上がって来るため、賃料が高額な物件になると、賃料だけでなく支出全体が高くなると想定すべきです。
参照:総務省、2021年二人以上の世帯 家計調査 家計収支編より

 

家賃12万円・手取り40万円・額面47万円
年収660万円のシミュレーション

手取り給料 額面¥470,500 (控除15%想定) ¥400,000 
家賃 ※手取りの3割 ¥120,000 
食料 お米・パン・肉・魚・乳製品・野菜・菓子 ¥73,834 
光熱費 電気・ガス・水道料金 ¥22,394 
通信費 携帯電話・インターネット代等 ¥13,156 
家具・家事用品 ティッシュ・洗剤などの日用品 ¥11,834 
保険医療 病院代や薬代などの医療費 ¥14,301 
衣服・履物 洋服・靴などのファッション ¥8,724 
外食 外食にかかる費用 ¥9,524 
交際費 飲み会代・デート代・プレゼント代・手土産 ¥15,570 
支出合計 ¥291,337 
給料残り 108,663 

(7)家賃15万円の物件は、手取り50万円!

それでは家賃15万円の物件のシミュレーションをしてみましょう。
家賃15万円の物件は逆算すると、手取り給料50万円が約3割にあたります。1LDKということで、ここでは二人世帯以上の生活費を基にシミュレーションしています。収入50万円に対し、家賃を含めた支出が32.1万円で手残り17.8万円程度。生活費の負担と家賃の負担が両方大きくなってきます。

 

家賃15万円手取り50万円・額面58.8万円
年収820万円のシミュレーション

手取り給料 額面¥558,200 (控除15%想定) ¥500,000 
家賃 ※手取りの3割 ¥150,000 
食料 お米・パン・肉・魚・乳製品・野菜・菓子 ¥73,834 
光熱費 電気・ガス・水道料金 ¥22,394 
通信費 携帯電話・インターネット代等 ¥13,156 
家具・家事用品 ティッシュ・洗剤などの日用品 ¥11,834 
保険医療 病院代や薬代などの医療費 ¥14,301 
衣服・履物 洋服・靴などのファッション ¥8,724 
外食 外食にかかる費用 ¥9,524 
交際費 飲み会代・デート代・プレゼント代・手土産 ¥15,570 
支出合計 ¥321,337 
給料残り 178,663 

(1)入居審査で見られる給料

賃貸の入居審査では家賃の支払い能力がまず判断されます。一般的には年収の1/40から1/48、月収の1/3から1/4程度審査のボーダーラインになることが多いと言われています。ただし支払い能力は年収だけで判断されるわけではなく勤務先や勤続年数、家族構成や年齢など総合的に判断されます。
家賃7万円の物件は年収280万円から336万円月収(額面)で23万円から28万円程度が審査の目安
適正賃料をクリアしていれば、入居審査の所得はクリアできます。※二人以上の入居で、契約名義人を二名とした場合、給料を合算して審査できる場合があります。

審査基準と適正賃料の家賃に対する目安年収一覧表

この画像は審査基準と適正賃料の家賃に対する目安年収一覧表です。適正賃料は審査基準の117.5%です。

(1)家賃は手取り給料の3割でもやや高い

これまで家計調査のデータを基に単身者のシミュレーションをしてきました。まずは実際にかかっている費用を洗い出してみましょう。毎月洋服に使っている費用、飲み代に使っている費用、ランチに使っている費用など大きくズレがあるはずです。ランチは弁当に変える、飲みは月に一回までなど急に全部を変更することは出来ないはずです。節約は無理のない範囲で、余裕をもって計画を立てるようにしましょう。

(2)固定で支払っている費用を確認しよう

固定で支払っている料金の見直しは有効です。携帯アプリで、使用していないのに月額料金を支払い続けているもの。重複している動画配信サービス、ほとんど行っていないジムの費用。携帯の利用料など、一度しっかり見直しをしてみましょう。無駄な固定費をかなり抑えられるかもしれません。

(3)ボーナスは計算しない

家賃の目安にボーナスは加算しないようにしましょう。ボーナスは市況によって支給が不安定なこともある為、ボーナスを当てにして毎月の費用の算段をしてしまうと、ボーナスが出ない場合に大きな負担となります。また賃貸契約は2年に一度更新があり、更新の際は1ヶ月から1.5ヶ月程度の更新料が発生します。日頃の貯蓄も大切ですが、ボーナスは更新料に当てる為に貯金しておくと急な出費にならず安心です。

最後に・・・

以上、家賃の目安についての解説でした。ポイントは一般的な家計を見て、改善出来る部分は改善することと、無理なく自分自身の家計をしっかり立てること。その上で家賃の目安を決めることができれば、予想外に費用がかかって苦しい思いをすることがなくなるはずです。

バレッグス学芸大学本店

〒152-0004
東京都 目黒区 鷹番2-5-21
TEL:03-3794-1154
東急東横線 学芸大学 駅徒歩3分の距離にあります。

ライター
ライター:菅原優也 所属:株式会社バレッグス賃貸営業部(広告・マーケティング部門)2015年株式会社バレッグスに入社。不動産賃貸仲介・WEBマーケティング合わせて約10年の経験からお客様の気になるポイントを記事にまとめています。目黒区にも10年ほど暮らしている為、この地域の情報にも自信があります。宅地建物取引士資格保有
この画像はこの記事のライターの写真です

早速物件を探してみる

店長のオススメ
大田区北千束2丁目 【賃貸居住】アパート

北千束駅 徒歩3分

77,000円

1K/28.20m²
目黒区中町2丁目 【賃貸居住】アパート

祐天寺駅 徒歩9分

70,000円

1R/14.58m²
目黒区中町2丁目 【賃貸居住】マンション

祐天寺駅 徒歩7分

143,000円

1LDK/29.92m²

祐天寺駅 徒歩13分

113,000円

1LDK/34.02m²
大田区山王3丁目 【賃貸居住】マンション

大森駅 徒歩8分

175,000円

1SLDK/51.09m²
目黒区中町2丁目 【賃貸居住】マンション

祐天寺駅 徒歩10分

102,000円

1DK/32.22m²